庄原市観光協会 ラフティング事業立ち上げ協力③

場所:広島県庄原市

広島県庄原市の西城川でのラフティング事業立ち上げのご協力をさせて頂きました。

今回はいよいよ修学旅行ラフティングの受け入れ、第一回目となります。

100人規模で初めての修学旅行の受け入れという事で、実際の運営を現地でアドバイス、サポートに伺いました。

先ずはスタッフミーティング、当日の天候、水位等の河川状況、参加者の年齢や人数、

当日のスケジュールや注意点、各自の役割や動きの確認、車両や機材の動きの確認など、

可能な限り詳細な打ち合わせをして共通認識を増やすことが目的です。

そうすることで、抜けてる点や問題点等も浮き彫りにされたり、それぞれのカバーやサポートにも対応可能となります。

この日は当日のトリップリーダー、サブトリップリーダーが事前に詳細を記した段取り表を、スタッフ各自に配布したため、かなりスムーズでした。


ミーティング終了後、ボート設置班(ポンプアップ)と受け入れ準備班に分かれて始動。



水量が少なく、予定時間は超えてしまいましたが無事ツアーを終える事ができました。

庄原市では現在、修学旅行、教育旅行の受け入れだけでなく、

一般のラフティングツアーも行っております。

美しい里山の風景と西城川ラフティングを是非、体験してみてください。

一般社団法人日本ウォーターアクティビティ協会

私たち「日本ウォーターアクティビティ協会」は以下の事業を中心に ウォーターアクティビティを企画・運営する、地方自治体・観光協会・事業者に対して 運営団体の継続的な利益の確保と人材育成、そして地域活性化(交流人口の増加・地場産業の活性・地域雇用の創出) につながる運営体制を築く為の総合的な経営支援を行う団体として活動しています