2023年6月19日~SUPストラクター講習会

開催日:2023年6月19日、20日

場所:京都府笠置町・南山城村

木津川にてSUPインストラクター講習会及び

南山城村南大河原でのSUPツアーのコースの視察をさせて頂きました。



1日目はSUPインストラクターに必要な基本知識や用語、ウェアリング、用具の特性、フィールドについて、リスクマネージメント、安全管理、ロープワーク、スローバッグ、保険、運航規程、等多岐にわたって講習が行われました。

新規事業立ち上げを進めておられる参加者さんのご希望で、

保険についての講習は別途時間をかけて行いました。

参加者の希望を事前にヒアリングし、単なる技術講習に終わらない講習をさせて頂くのが、

この教会の強味です!

カヤックインストラクター経験がある参加者の方も改めてSUPの専門知識を学び、

両方の知識で今後のインストラクションに必ず活きる事でしょう。



2日目は木津川にて実技講習・検定が行われました。

基本的なパドリング、安全説明やフィールド説明、セルフレスキュー、グループレスキュー等、大変内容の濃い講習・検定となっております。




講習・検定の後は参加者の方に南山城村南大河原の木津川SUPツアーのコースをご案内させて頂きました。

新規事業の立ち上げに必要なツアーの知識や内容、サービスを確認しながら、

木津川の大自然を満喫しました!

一般社団法人日本ウォーターアクティビティ協会

私たち「日本ウォーターアクティビティ協会」は以下の事業を中心に ウォーターアクティビティを企画・運営する、地方自治体・観光協会・事業者に対して 運営団体の継続的な利益の確保と人材育成、そして地域活性化(交流人口の増加・地場産業の活性・地域雇用の創出) につながる運営体制を築く為の総合的な経営支援を行う団体として活動しています