2022年9月27日~カヌーインストラクター講習会
開催日:2022年9月27,28日
場所:奈良県吉野郡下北山村
奈良県の下北山村にてカヤックインストラクター講習会及び
カヤックツアーのコース設定や他下北山村の観光資源についての調査を行い
下北山村役場地域振興課様にレポートを提出させて頂きました。
1日目はカヤックインストラクターに必要な基本知識や用語、ウェアリング、用具の特性、フィールドについて、リスクマネージメント、安全管理、ロープワーク、スローバッグ、保険、運航規程、等多岐にわたって講習が行われました。
レクリエーションとしてのカヤックの経験があっても、インストラクターとして活動するにあたっては様々な知識や心構えが必要です。
2日目の実技講習場所 池原ダムのダム湖
全員で機材の準備、荷下ろし時、運搬時の注意点等を学ぶ
各自それぞれの課題毎に、参加者に向けた安全説明、用具説明を行いました。
実技検定の様子
レスキュー検定の様子
合否発表の様子
合格した方も不合格の方にも今後の課題や目標を伝えます。
インストラクターとして1日も早く活躍される事を願います。
検定後は現場視察やコース設定の下見を兼ねたファントリップを行いました。
トレーニングにもなり、何よりより現場に寄り添ったアドバイスができ、
とても有意義でした。
30分程漕ぐと、ダム湖に沈んだ発電所跡があり、ここを目標にしたツアーが面白そうです。
ここ下北山村にはあちこちの山から川が流れ込んでいて、そのどれもが透明度の高い美しい水でした。
また、大阪から車で約3時間かかりアクセスは大変悪いですが、
アクセスが悪い分、現地での秘境感は特別なものがありました。
近くには大台ケ原、南に足を延ばせば熊野方面もアクセスでき、
山や川、海と自然を満喫できます。
機会があればぜひ訪れてみてください。
0コメント